中小企業診断士・コワーキングスペースアドバイザー・お寺の副住所のよもやま話

HataHiromasa.com

admin-hata

「部下の人生に責任を負う」覚悟ができればマネジメントは成功する

2020/6/26    ,

世の中には部下が成果を出せないときに、部下の資質の問題と捉える人が多くいます。しかし、ほとんどの場合にはマネジメント側に問題があります。事実は、私の部署は野村再生工場のように他部署でうまくいかなかった人ばかりで構成されていましたが、業績は良かったです。

副業体験ー会社退社後にできるダブルワーク向きな仕事

2020/6/26    

副業としてというかダブルワークとして多いのが会社退社後に夜のお店でバイトですね。私もバーで働いていたことがあります。

副業体験ー単発の軽作業バイトをスポーツジム代わりにしてダイエット

2020/6/26    ,

前回の記事では、本業につながる副業を選べと書きましたが、今回紹介する軽作業系のアルバイトは本業には繋がらないですが、健康につながります。私が体験したことのある単発系の仕事体験談です。

副業をするなら本業の収入アップ(ポジションアップ)する副業を選ぶ

2020/6/26    

働き方改革という言葉が誕生して久しいですが、当初の残業規制の話から進展して、副業規定の見直しという話もでてきました。残業規制も厳しくなり、できた時間で本業にもつながる副業をしてみてはいかがでしょうか。

【副業解禁】3つの収入源を得ることが安定につながる

2020/6/26    

政府が年度内に副業容認というニュースが流れました。私は誰しもが3つの収入源を得ることを目指すべきではないかと昔から思っていました。私自身、会社には黙って副業をしていました。

ランディングページとは?検索からのアクセスを増やすLPの作り方

商品やサービスを売るためにランディングページが不可欠と言われています。最近では、広告からのアクセスされるページを指し、そのページで商品、サービスを購入させるようにしないといけないという風潮があります。ですが、それはランディングページの一つの側面でしかありません。ランディングページとは何か?を理解すればホームページのアクセスを増やすためのページの作り方がわかってきます。

ランディングページはプロにお願いしないと作れない特別なページと思っている方が多いですが、ポイントを押さえることで誰でも簡単に作ることができ、ホームページのアクセスを増やすことができます。

ホームページのアクセスを上げるには更新が一番だけど日記はムダ

Umidassでは、WEBに関する相談を受けているので、さまざまな相談を受けます。その中でもやっぱり一番多いのはホームページのアクセスを増やしたいということです。アクセスを増やすには更新が一番ですが、では、どういう更新をしたら良いのでしょうか?

バリバリ働きたいのに残業できないことに不満なら自分で仕事を作るべき

2020/6/26    , ,

スキルアップや残業代が欲しいなどの理由でもっと働きたいのに残業規制で働けないという人は、会社に何かを求めるのではなく自分で仕事を作ることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

Qrio Hub

スマートロック導入検討QrioとAkerunは用途、目的別で選び方が変わってくる

スマートロックの導入を検討している家庭、会社、事業者が増えています。スマートロックとは従来の物理的な鍵ではなく、スマートフォンなどの機器を用いて開錠、施錠や管理をできる鍵のことです。

国内メーカーが販売している主要なスマートロックとして「Qrio」と「Akerun」があります。それぞれに機能、価格に特長があり、利用目的、用途によって導入すべきスマートロックが決まってきます。以前にUmidassのブログで両メーカーの比較記事を書きましたが、「Qrio」には外出先からも操作ができる「Qrio Hub」が発売され、「Akerun」は「Akerun Pro」が発売されましたので、あらためて比較検証をしてみたいと思います。

はてなブログProかWordPressか?悩んだら移行を念頭にはてなブログProではないか。

2020/6/26    ,

新しくブログを始める場合に、どこにブログを作るのかということは悩みのたねです。選択肢としては「WordPress」「HatenaBlog」「アメブロ」etcなどがあります。HataHiromasa.comは「HatenaBlog」で始めたのですが、1か月で「WordPress」に移行しました。その理由と、もし悩んでいる人のための事前対策をまとめました。

ホームページ制作会社の選び方|制作事例の見た目のきれいさに騙されてはいけない

WEBデザイナーに依頼をしてすごくきれいで気に入ったホームページができたのに全然問い合わせが無いので困っているという相談を受けることがあります。

お店のブログは更新頻度の確保と人柄が伝わることが大事

お店やネットショップなどのページのアクセスを増やしたいと思って、相談をいただくケースがよくありますが、最低限のSEO対策がきちんとできているのであれば、基本的にはブログ等で記事更新をしてくださいという返答になるケースが多いです。でも、ブログを書いても反応がなかったり、ネタが尽きたりしてなかなか継続ができないですね。

大学選びは偏差値で選ぶのではなく学びたいことから選ぶべき。それが就職でもプラスになる。

2021/2/4    ,

受験勉強している高校生にどの大学に行くべきかということを相談を受けるケースがあります。そのときに私が答えるのは何を学びたいかきちんと考えた方がいいよということです。

一般的に良い大学に行けば良い会社に行ける的な風潮がありますが、実際にはそうではないと思いますし、そもそも大学って勉強をする場所であって就職のための切符を買う場所でもないです。

トヨタの地図更新サイト

トヨタのナビ更新サービスのマップオンデマンドが結構大変な件

2021/2/4    ,

先日、突然にナビに地図の更新期限が近づいているとアラートが出たので、営業に電話をしてみると、ナビを購入して3年間は無料で地図をアップデートできるとのことでした。今後、ナビ更新作業をされる人のために私が躓いた点をまとめておきましたので、参考になればと思います。

ジェームス・スキナー氏の「お金の科学」の感想

2021/2/4    ,

全世界2億部突破というキャッチコピーに惹かれて、ジェームス・スキナー氏の「お金の科学~大金持ちになる唯一の方法~」を読みました。冒頭の著名人の感想は胡散臭い広告のようだが良書だなと思いました。

日本の選挙の投票率が海外と比べて低いのか?海外の投票率と比較

日本の選挙の投票率が海外と比べて低いのか?海外の投票率と比較

2021/2/4    ,

マスコミは日本の投票率が低いと常に報道していますが、事実でしょうか?海外における選挙の投票率と日本の過去の国政選挙の投票率について調べてみました。

25年ぶりのロマチカ祭りにフリーマーケットで出店

25年ぶりのロマチカ祭りにフリーマーケットで出店|豊中ロマンチック街道でフリマ初体験

昨日は、豊中の少路から箕面高校のあたりまでの地域である豊中ロマンチック街道で25年ぶりのロマチカ祭りが開催されました。

そのロマチカ祭りに個人としてフリーマーケットを出店しました。

キングダムのレジェンドで後世に諸葛亮孔明が目標にした「楽毅」

今日、紹介する本は宮城谷昌光著の「楽毅」。「楽毅」という人物そのものが何をした人なのか、どういう人なのかということは知らなくても「キングダム」や「三国志」が好きな人であれば頭の片隅にはその名前があるのではないでしょうか?

日経新聞からコワーキングスペースについて取材

メディア運営をすることで取材が増加|日経新聞からコワーキングスペースについて取材

先日に日経新聞の記者からコワーキングスペースについて取材を受けました。その取材結果が記事となりました。少し残念なことに電子版のみですが、これはまさにポータルサイトであるcocopoを運営している成果です。

コワーキングスペースのポータルサイトcocopo

ホームページから集客できないとお悩みの人の解決策は、ポータルサイト運営へのシフト

インターネットからの集客をしようとホームページを作ったけども、なかなかホームページからお客さまは来られないと思っている経営者の方は多いのではないでしょうか。

それには、ホームページの内容や作りの問題もあるかもしれませんが、そもそも1つのお店、会社が発信できる情報量には限りがあります。

では、どうすれば、良いのかというと、ポータルサイトを作るということです。ポータルサイトというと大変そうですが、ライトな形で作ることもできます。

では、ポータルサイトを作って他店に送客をして自店にも集客する仕組みについて説明します。

コワーキングスペースオーナー、WEBのプロ、お寺の副住職として情報発信するブログ始めます

2021/2/4  

私は、コワーキングスペースオーナー、WEBのプロ、お寺の副住職の3つの顔を持っています。
これまでも各サービスのサイトなどで情報発信をしてきましたが、どうしても各サービス内における発信には制約があり、私自身の考えていることすべてを発信できませんでした。
そこで、個人ブログとして、このhatahiromasa.comというブログを始めることにしました。

ルーターを買い替え。ルーターからインターネットに繋がらない。その理由とは

無線ルーターが突然壊れました。症状としては電源を入れてもすぐに切れてしまうという症状でした。壊れたルーターは、今の家に引っ越してきたときに買ったものだったので、6年くらい使ったので寿命だろということであっさり見切りをつけました。 幸い、WiMAXのルーターがあるので、その日の夜はそれでネット環境は維持できました。ただ、今週の途中から10日間ほど家を空けないといけないので、早くネット環境を戻さないと家族が困るだろうと思い、近所のJoshinに新しいルーターを買いに行きました。

歴史小説に興味のない社員にすぐに「竜馬がゆく」を読ませる上司・経営者たち

2020/6/26    , ,

私は歴史小説が好きです。歴史小説は、純粋に娯楽として楽しむ要素もあれば、過去の偉人達をとおして学びを得ることもできます。歴史小説を読んで「学びを得れた」と思う人は、つい読んだことのない人に勧める傾向があります。そんな場面でもっとも多いのが「竜馬がゆく」を読めという経営者や上司です。本当、これはやめた方が良いと思うし、やめてもらいたいです。

CF-S10

レッツノートCF-S10のバッテリーがリコール対象に

私はメインマシンとして、PanasonicのレッツノートのCF-S10を使っているのですが、バッテリーパックに発火のある可能性があるというリコールがありました。 自分の持ち物がリコール対象って初めて! ...

Copyright© HataHiromasa.com , 2024 All Rights Reserved.