中小企業診断士・コワーキングスペースアドバイザー・お寺の副住所のよもやま話

HataHiromasa.com

働き方

バリバリ働きたいのに残業できないことに不満なら自分で仕事を作るべき

バリバリ働きたいのに残業できないことに不満なら自分で仕事を作るべき

先日にサイボウズが「働き方改革に関するお詫び」という広告を出して、少し話題になっています。サイボウズは、これまで「100人100通りの働き方」にチャレンジしてきたが、昨今の残業規制というのは自分たちの考えてる方向性とは違うという主旨の広告です。

企業から残業規制への異論はやはり限界がある。多様な働き方は別の方法で実現すべきでは

サイボウズの主張したいことはよくわかります。人それぞれに自分のしたい働き方というのは違いますから、一律の残業規制やプレミアムフライデーということに対して違和感を感じる人がいるのも事実です。

私自身、残業代で月の給与が基本給の倍以上という働き方をしていた時期が長くありました。また、そのことに対して苦痛ではありませんでした。20年前には、エンジニアとして1人前になるには月400時間働けと言われたことがありますし、事実、それくらい働いていました。

当時、エンジニアとしてのスキルも満たないことがわかっていましたし、仕事にもやりがいがあったので、長時間労働で休みが無いこともそれほど苦痛ではありませんでした。また、前職でもプロジェクトの終盤では3日に1日しか家に帰らないみたいな生活もしていた時期もありましたが。

でも、サラリーマンを辞める直前の2年ほどは残業時間に対する締め付けが強くなり、月60時間以下の残業になっていました。

話は逸れますが、残業時間とうつ病の関係などが言われますが、個人的には残業時間が少なくなった時期の方が非常にきつかったです。事実、最終的には病気療養的な感じで退職したのですが、そのころには随分と残業は少なくなっていました。

ですので、残業時間とうつ病の関係性には個人的な体験からはクエッションなんですが、統計的にみると相関関係があるということなので、そこに対して規制が入るのは当然のように思います。

働きたい形は人それぞれだが、個人の中でも時期によって働きたい形は変わってくる

本題ですが、確かに働きたい形というのは、人それぞれなのですが、人それぞれであると同時に、個々人でも時期によって違ってきます。仕事内容によっても違ってきます。

問題なのはココだと思います。

自分にとって働きたい形を最初に表明し、それにあう形に会社が業務を割り振ることはできると思うのですが、個人の心境の変化に対して対応できないのではないかと思うのです。

例えば、出産、育児、介護など外的な要因によって働き方を変えたい場合に、働き方を変えることは会社にとっても個人にとっても難しくありませんが、もっと個人的な理由で例えば、彼女ができたのでとか、趣味に夢中になっているとかといった理由の場合には対応できない会社が多いと思いますし、個人としても会社に表明しにくいですよね。

ちなみにサイボウズの特設サイトでは、会社からイクメンになることを強制され、仕事に復帰したいと会社に言っても、仕事に復帰されたら育児に力を入れていない会社と見られるから復帰してはダメだという動画などがあるのですが、だいたいにして、国による規制や制度ってそういう不毛というか非生産的というかなんとも言えないところがありますよね。

だから、バリバリ働きたい人は、自分で新しい仕事を作ればいい

だから、バリバリ働きたいという人は、会社にその仕組みを求めるのではないく自分で新しい仕事を作る方がいいのではないかと思います。

私自身、サラリーマン時代にも副業でネットショップを運営していましたし、実家のお寺の仕事もしていました。

やっぱり1つの仕事に集中したいですし、それが面白い仕事であればなおのことです。でも、それは今の時代難しいのかなと思います。もし、そうしたいのであれば、会社は退職してフリーとして契約してもらうといった形を取るとかしないと無理です。

サイボウズのように働き方改革に今回のような反論?を大きく出せるだけの取り組みとしている企業であれば良いですが、多くの企業はそうではありません。もともと労働基準法って工場で働く弱い人を守るための法律ですが、今は、ブラック企業と言われるように企業の方が弱い立場です。

ですから、さまざまな規制を守るということは会社にとってはリスク減らす方法になるわけです。今は、ちょっとしたことで転職サイトや掲示板にクチコミを書かれたり、労働基準監督署に駆け込まれたりします。その時にリスクが無い状態を作るのも経営者の責任だと思います。

だから、バリバリ働きたい人は、自分で仕事を作ってみてはいかがでしょうか?やりたい内容にはよりますが、今はスモールにビジネスをしやすい環境だと思いますし、自分で仕事を作ることで会社の仕事に対する取り組みや意識も変わってきますよ。

Youtubeでも情報発信中です!

-働き方
-, ,

Copyright© HataHiromasa.com , 2024 All Rights Reserved.