中小企業診断士・コワーキングスペースアドバイザー・お寺の副住所のよもやま話

HataHiromasa.com

ホームページ・WEB集客

はてなブログProかWordPressか?悩んだら移行を念頭にはてなブログProではないか。

はてなブログProからWordPressに移行しました-事前対策で簡単移行

新しくブログを始める場合に、どこにブログを作るのかということは悩みのたねです。選択肢としては「WordPress」「HatenaBlog」「アメブロ」etcなどがあります。HataHiromasa.comは「HatenaBlog」で始めたのですが、1か月で「WordPress」に移行しました。その理由と、もし悩んでいる人のための事前対策をまとめました。

はてなブログProからWordPressに移行しました

私はいつもWordPressでサイトやブログを作ってきました。今回、個人ブログ開設にあたり、以前から興味のあった「はてなブログPro」で始めました。が、1か月たらずでWordPressに移行しました。

どこでブログを作るのかと悩んでいる人がいたら、結論としては「慣れているツール」を使った方がよいということです。

ブログというのは記事が主体です。ですが、どこで作るのかということは多少は影響してきます。

ブログ開設場所によって受ける5つのポイント

ブログ開設場所によって影響を受けることはどんなことがあるかと言えば、下記の5つのポイントです。

UI(ユーザーインターフェース)が違う

記事を書く側の管理画面のUI(ユーザーインターフェイス)が違ってきます。ブログを書くということは文章を書くということですが、単に文章を書くだけでなく、画像を挿入したり、見出しをつけたり、文字の色や大きさを変えたり、絵文字を入れたりということが発生します。

書くうえで操作方法に対する戸惑いやわからないことが少ないに越したことはありません。ちなみにブログを書くだけであれば一番わかりやすいのは、「アメブロ」かなと思ったりします。

カスタマイズ可能な度合いや難易度、情報量が違う

ブログとはいえ、見た目は自分好みにしていきたいものですし、出したい情報もあると思います。その際に、テンプレートを変更したり、メニューをカスタマイズするのですが、ブログの開設場所によってカスタマイズ可能な度合い(自由度)が違います。また、カスタマイズするうえで、ググったりしたときの情報量にも差異があります。もちろん個々人の知識量の差もあります。

カスタマイズの度合いが大きく情報量が多いのはWordPressだと思いますが、その分、一定の知識量が必要だったり、難易度も高めかなと思います。

Google adsennceやアフィリエイトなどで収入を得たいと思っている人は自由度が高いほうがクリック率を上げやすくはあります。

SEOに対する影響、特にGoogleのインデックススピード

ブログサービスによって、SEO(Googleの検索順位)が違います。基本的には記事の内容やテキストからの影響の方が大きいですが、記事をアップした瞬間での評価は差があるように思います。

この点、「HatenaBlog」は記事をアップしたあとにGoogleにインデックスされる(認識される)スピードはピカイチだと思います。特に独自ドメインを新しく取得した場合には、Googleからの信頼が無い状態ですので、数か月はアクセスが伸び悩む傾向にあります。この点、「HatenaBlog」であれば、そういった心配はなかったりします。

アクセス経路-ブログサービス内の読者等の有無や広がりの差

「HatenaBlog」では「はてなbookmark」や「読者機能」、アメブロでは「いいね」や「読者機能」など、ブログサービス内の他の利用者からのアクセスを増やす機能があります。また、「今週のブログテーマ」のようなものもあります。

特に「はてなブックマーク」では、短時間に複数のブックマークが発生するとアクセスが急増するいわゆるバズった状態になるので、それを目論んで「HatenaBlog」を利用している人もいます。(と言っても自然状態ではなかなか難しいです。)

ブログサービス内からのアクセスが得れるので、ブログを始めた瞬間からアクセスが0ということはあまりありません。一方で、「WordPress」だとアクセス0行進が続いたりします。(もちろん自分自身でtwitterやFacebookなどからのアクセスを増やすことはできます。)

有料か無料か

同じサービスでも有料、無料サービスがある場合もあります。有料、無料の機能差と自分のしたいことによって有料プラン、無料プランどちらを選ぶかが決まってきます。

また、有料プランでも1サイトを作る場合と複数サイトを作る場合でコストパフォーマンスは変わってきます。一番、初期費用としてお金のかかるのはレンタルサーバの必要な「WordPress」ですが、多くの場合、何サイトでも作れる(ドメイン代はサイトごとに必要)ですので、多くのサイトを作る場合にはWordPressが一番コストパフォーマンスが低いとも言えると思います。

ちなみに私はいつもXSERVER+ムームードメインの組み合わせです。XSERVERでは1サーバあたり5つ~10個ほどのサイトを稼働させています。

結局のところ、使いなれたサービスが一番

今回、新しく独自ドメインを取得することにしたので、Googleのインデックススピードを重視して、「はてなブログPro」でブログをスタートさせたのですが、記事を書くうえで、WordPressでは簡単にできることができないということが多々ありました。それは「はてなブログPro」が使いにくいというわけではなく、私自身の慣れと知識の問題です。

記事を書くうえで、その点が非常にストレスでした。「はてなブログPro」でこれからいくつものサービスを展開していくというのであれば、学ぶのもやぶさかではないのですが、そういうわけではないのでストレスだけが溜まりました。

また、ある程度、アクセスがあっても、Google adsenceなどへのクリックの発生率も悪く、この点も「はてなブログPro」が悪いのではなく、私の知識の問題で効果的な配置などができなかったのだと思っています。

そんなことでストレスがあったことに加え、WordPressでブログを開設するのであれば、既存のレンタルサーバに開設できるので費用が発生しないのに比べ、「はてなブログPro」では新たに費用が発生するのでその点からもいつもどおりのWordPressに移行することにしました。

はてなブログProからWordPressに移行の難点はサブドメインとパーマリンクだが事前対策しておけば簡単移行

はてなブログProからWordPressに記事を移行すること自体は難しくありません。はてなブログProで記事をエクスポートして、WordPressにインポートするだけです。これは少しググれば詳しく説明してくれている記事が多数出てきます。

難点は、過去のURLをそのまま新しいサイトでも引き継げるかどうかということです。過去のURLはGoogleにインデックスされているのでできればそのまま引き継ぎたいものです。そうでないとゼロベースになってしまいます。

私は、こうなることも多少予測していて、事前に2つの施策をしていました。

はてなブログProのサブドメインを「www」にしておく

はてなブログProでは、必ずサブドメインを指定しないといけません。サブドメインは何でもよいのですが、その際に「www」を指定しておくと移行しやすいです。

というのは、XSERVERでは、「www」ありのサイトも「www」なしのサイトも同じように扱ってくれます。(もう少し詳しく言えば、「www」ありのサイトにアクセスしても「www」なしの状態にリダイレクトされる)このサイトでいえば、http://hatahiromasa.com も http://www.hatahiromasa.com も同じということです。

はてなブログProのサブドメインを「www」にしておいて、XSERVERで移行をするとドメインについては何もしなくても引き継がれるということです。

各記事でカスタムURLを必ず指定しておく

次に記事単位で見たときには、はてなブログProでカスタムURLを指定するようにしておきます。(指定しなければ日付になります。)そうするとWordPressにインポートしたときにカスタムURLがWordPressのパーマリンクとして扱われます。ですから、インポートするだけでGoogle検索でのインデックスをそのまま引き継げるということになります。

移行作業は、一瞬見えなくなることを前提で一気にしてしまえば面倒な設定は不要

実際の移行作業の方法ですが、以下の5ステップが必要です。記事が少なければ、半日程度の作業で済みます。

  1. はてなブログProで記事をエクスポート
  2. ドメインをXSERVERに向ける※一時的にサイトが見れなくなり、ドメインの向きが変わるまで数時間かかり(最近は1時間くらいかな)向きが変わらないと次のステップに進めない
  3. XSERVERでWordPressをインストールして記事をインポート
  4. 必要に応じて記事を整形※特にカテゴリの整理と画像の整理&サイト内リンクがあればその修正
  5. はてなブログProから記事を消す

もしかしたら、はてなブログProでGoogleにインデックスさせてから移行が正解?

今回、作業をしてみて感じたことは、このドメインは取得して1か月ちょっとですが、WordPressに移行してもそのままGoogleからのアクセスには変化ありません。

ということは、WordPressに慣れている人は、はてなブログProで記事をある程度インデックスさせてからWordPressに移行するのが正解かもしれません。特にはてなブログProは1か月無料なので、事前に記事を溜めておいて、無料期間の最初に一気にアップして、1か月後にWordPressに移行とかしたらいいのかもと思ったりしました。。。

Youtubeでも情報発信中です!

-ホームページ・WEB集客
-,

Copyright© HataHiromasa.com , 2025 All Rights Reserved.