毎日ノートパソコンをカバンに入れて持ち歩いている人は多いと思います。コワーキングスペースなどで仕事をしている人は毎日ノートパソコンを持ち運ばないといけません。ノートパソコンがいくら軽くなったと言ってもアダプタなどを入れると1Kgを超えてしまいます。これが原因で肩こりであったり、ベルトが肩に食い込んで痛いと思っている人も多いのではないでしょうか?ショルダーベルトを交換することで肩への負担を減らすことができます。
目次
ショルダーバックのベルトが肩に食い込むならパッド付きのベルトに交換
ショルダーバックのベルトって、ベルトに付属しているものをそのまま使うというイメージが強いですよね。もし、ベルトが切れたりしたら、バックがまだ使えてもバックごと買い替えないとって思っている人も多いと思います。また、購入時にカバンは良いのにベルトがいまいちで購入しなかったというケースもあると思います。
実は、ショルダーバックのベルトは単体で優れた商品が販売されています。
ショルダーバックのベルトは単体で販売されているって知ってましたか?
私は、ショルダーバックにノートパソコンや資料などを詰め込んでいましたので、重さでベルトの金具がダメになってしまったことがありました。
カバンはまだ使えるのにもったいないなぁ。。
って思って、何気なく検索をしてみたところ、ショルダーバックのベルト単体で販売されていることを知りました。
しかも、カバン変えるじゃないかと思う値段の商品まであります。商品を肩パッドの部分がが大きかったり、肩パッドにクッションが入っているものなどが販売されています。もちろん交換用の1,000円前後の安いベルトも販売されていたのですが、どうせ買い替えるならと奮発して5,000円オーバーのショルダーベルトをポチっとしました。
その結果、
ショルダーベルトによって、肩にかかる負担が全く違う!!
ほんと、『衝撃的』です。
カバンの中で唯一、体と接点のあるショルダーベルトこそ一番大事!
ショルダーバックやビジネスバックを買う時に、カバン側の機能に着目しますよね。カバンに求める機能は、人それぞれだと思いますが、ほとんどの人が、見た目のデザイン、ポケットの個数、万が一の時のクッション性、サイズ的にA4のファイルは入るのかといったことがカバン選びの基準だと思います。
カバンメーカーもそれぐらいわかっているので、機能面のPRが多いです。ネットショップなどではカバンのアップ写真はたくさん掲載しています。しかし、ショルダーベルトに関するPRは少ないですし、ネットショップの場合、ショルダーベルトは写真に写ってさえなかったりします。
今回、私が購入したショルダーベルトのように、ベルト単体で5,000円するとすれば、その分、カバンの値段に反映されますからカバンメーカーとしては値段が上がってしまい、売れ行きが心配でできないと思います。
一度、ショルダーバックのベルトを交換してみてください。肩こり楽になります。
私が、利用しているのは、バンナイズのショルダーベルトです。以前はベルトとパッドがセットで販売されていたのですが、今はショルダーパッドのみで販売されているようです。
パッドだけで数千円は。。。と思うかもしれませんが、ショルダーバックを使う場合、体とカバンの唯一の接点がショルダーベルトです。そう考えれば重要だと思いませんか?
今回、男性用のショルダーパッドの紹介をしましたが、女性用やビジネスバック用だけでなく革のカバン用などさまざまな商品がありますので、探してみてはいかがでしょうか?「ショルダーパッド」や「ショルダーベルト 単品」などで検索するとたくさんの商品が出てきます。肩が痛いという方は、パッドが幅広でパッド本体が柔らかい素材のものを探すと良いと思います。
肩の痛みが軽減されそうなショルダーベルトの商品
肩の痛みが軽減されそうなショルダーベルトはいくつかありますので、紹介させていただきます。
立体格子型グミ状ジェルのジェルトンを使ったショルダーベルト
枕、クッション、床ずれ防止マットレスなど、様々な用途で幅広く使用されている宇宙船内用衝撃緩衝材の研究開発から生まれたジェルを二層一体成型に改善し、 立体格子型グミ状ジェルと進化させたのがジェルトロンです。
女性のトートバックなどに使えるタイプのものもあります。
滑りにくい素材とスマホケースやデジカメケースなどを吊せるアタッチメント付きのショルダーベルト
男性向きの武骨なデザインにはなりますが、私も使っているバンナイズのショルダーパットです。こちらの商品はスマホやデジカメケールををつけることができたり、ウエストバック、ベルトにも使える高機能なショルダーパットです。下記は、パットだけですが、下記のページからベルトも一緒に購入することができます。ビジネスシーンだけでなく、アウトドアシーンなどにも良いと思います。
上記のページから辿っていただくとさまざまな商品があります。