-
ファイルをコピーできませんでした。というエラーでWordPress アップデート失敗(更新失敗)した場合の対処方法
WordPress本体のバージョンを最新にしようとして失敗した結果、ログインをするとエラー画面になってしまうという嫌な経験をしました。その解決をした対処方法をまとめました。もし、同じ経験をした人の参考になればと思います。
-
WordPressの投稿でアイコンを表示する方法|画像を探すことなくアイコン表示【Shortcodes by Angie Makesの使い方】
WordPressに投稿する場合にちょっとしたアイコンを表示することで投稿画面の見た目がぐっと良くなります。そのことを認識している人は多いと思いますが、アイコンを探すのは大変です。そこで簡単な方法を紹介します。こちらは「Shortcodes by Angie Makesの使い方」の第3弾になります。
-
WordPressの記事内にボタンを配置したい場合【Shortcodes by Angie Makesの使い方】
「Shortcodes by Angie Makesの使い方」の第2弾です。今回は、記事内にボタンを配置したい場合です。「Shortcodes by Angie Makes」を使うと目的に応じたさまざまな色のボタンを配置できます。ボタンの設置方法について解説しています。
-
WordPressの記事内で段組み、画像をきれいに配置したい場合【Shortcodes by Angie Makesの使い方】
wordpressの記事内で段組み、画像をきれいに配置したい場合に便利なプラグイン「Shortcodes by Angie Makes」の紹介です。表(テーブル)ではきれいに表示されない場合、例えば商品一覧、メニューなどで便利です。
-
WordPressの投稿を簡単に装飾できるプラグイン「Shortcodes by Angie Makes」/HTMLやCSSを知らなくて大丈夫♪
WordPressでブログなどでページ内の装飾や画像の配置などを調整したいと思っている人は多いと思います。WordPressのビジュアルエディタでできるフォントのサイズや色の変更ぐらいはできるけど、それ以上となるとまったくわからないという人は多くいると思います。そういう方にお勧めが、「Shortcodes by Angie Makes」というプラグインです。HTMLやCSSを知らなくてもページの装飾ができます。
-
サーバトラブルのリスク分散も大切だが制作会社任せにしないことが最初の一歩
ファーストサーバの「Zenlogicホスティング」のサーバ障害を受けて、サーバトラブルのリスク分散に関するブログ記事を目にする機会が増えました。確かにサーバのリスク分散は大切ですが、レンタルサーバの障害よりはるかに高い確率で発生するのが制作会社との関係悪化に伴うトラブルです。
-
ランディングページとは?検索からのアクセスを増やすLPの作り方
商品やサービスを売るためにランディングページが不可欠と言われています。最近では、広告からのアクセスされるページを指し、そのページで商品、サービスを購入させるようにしないといけないという風潮があります。ですが、それはランディングページの一つの側面でしかありません。ランディングページとは何か?を理解すればホームページのアクセスを増やすためのページの作り方がわかってきます。
ランディングページはプロにお願いしないと作れない特別なページと思っている方が多いですが、ポイントを押さえることで誰でも簡単に作ることができ、ホームページのアクセスを増やすことができます。
-
ホームページのアクセスを上げるには更新が一番だけど日記はムダ
Umidassでは、WEBに関する相談を受けているので、さまざまな相談を受けます。その中でもやっぱり一番多いのはホームページのアクセスを増やしたいということです。アクセスを増やすには更新が一番ですが、では、どういう更新をしたら良いのでしょうか?
-
はてなブログProかWordPressか?悩んだら移行を念頭にはてなブログProではないか。
新しくブログを始める場合に、どこにブログを作るのかということは悩みのたねです。選択肢としては「WordPress」「HatenaBlog」「アメブロ」etcなどがあります。HataHiromasa.comは「HatenaBlog」で始めたのですが、1か月で「WordPress」に移行しました。その理由と、もし悩んでいる人のための事前対策をまとめました。
-
ホームページ制作会社の選び方|制作事例の見た目のきれいさに騙されてはいけない
WEBデザイナーに依頼をしてすごくきれいで気に入ったホームページができたのに全然問い合わせが無いので困っているという相談を受けることがあります。
-
お店のブログは更新頻度の確保と人柄が伝わることが大事
お店やネットショップなどのページのアクセスを増やしたいと思って、相談をいただくケースがよくありますが、最低限のSEO対策がきちんとできているのであれば、基本的にはブログ等で記事更新をしてくださいという返答になるケースが多いです。でも、ブログを書いても反応がなかったり、ネタが尽きたりしてなかなか継続ができないですね。
-
メディア運営をすることで取材が増加|日経新聞からコワーキングスペースについて取材
2020/6/26 コワーキングスペース, 日経新聞, メディア取材
先日に日経新聞の記者からコワーキングスペースについて取材を受けました。その取材結果が記事となりました。少し残念なことに電子版のみですが、これはまさにポータルサイトであるcocopoを運営している成果です。
-
ホームページから集客できないとお悩みの人の解決策は、ポータルサイト運営へのシフト
インターネットからの集客をしようとホームページを作ったけども、なかなかホームページからお客さまは来られないと思っている経営者の方は多いのではないでしょうか。
それには、ホームページの内容や作りの問題もあるかもしれませんが、そもそも1つのお店、会社が発信できる情報量には限りがあります。
では、どうすれば、良いのかというと、ポータルサイトを作るということです。ポータルサイトというと大変そうですが、ライトな形で作ることもできます。
では、ポータルサイトを作って他店に送客をして自店にも集客する仕組みについて説明します。