ネットショップの種類

独自ドメインによるネットショップとモールへの出店どちらから始めるか?

更新日:

独自ドメインによるネットショップとモールへの出店どちらから始めるか?

ネットショップと一口に言ってもその運用形態はさまざまです。最初に多くの人が悩むのが、楽天などのモールに出店するのか、独自ドメインでのネットショップを構築するのかということです。

▼こちらの記事も参考に

どこで運営スタートするかはシチュエーションによる

どこでネットショップの運営をするのかということには正解はありません。正解があれば、簡単なのですが、置かれているシチュエーションによってベターな選択肢は変わってきます。

また、同時に複数の出店を進めることができる体制と予算があるのであれば、同時進行するのがベストと言えるかもしれません。

わかりやすいシチュエーション別に説明をすると

企業でネット販売担当となり急激に売上を上げないといけないのであればモールへの出店

個人で副業として時間のあるときにリスクなくゆっくりと進めたいのであれば独自ドメインによるネットショップ

この2つが両極端なパターンと言えると思います。もう少し詳しく説明しますと。

モールへの出店はコストがかかるが、集客力が強く、担当もつく

楽天などのモールへの出店はコストがかかりますが、その分、集客力があります。また、担当がつきますので、改善点などもアドバイスしてもらえます。

Yahoo!ショッピングの場合には基本料としてのコストは発生しませんが、売上を上げようと思うとそれなりに広告費という形でのコストが発生します。

一定のコストが発生する分、必要な売上が必然的に大きくなりますが、掲載した時点から一定の集客ができることから企業などでネット販売担当として、売上目標がある場合にはモールへの出店の方が良い場合が多いです。

独自ドメインでの出店はコストは低くすむが、育てるのに時間がかかる

カラーミーショップに代表されるような独自ドメインでの出店はコストはあまりかかりません。月額1,000円~3,000円程度です。

ですが、その分、集客は運営者が努力しなければいけません。また、新規ドメインの場合には、ドメインを育てるのに3か月~半年はかかります。

売上金額の大小に制約が少ない副業型であったり、他の仕事の合間に進めていきたい場合には、独自ドメイン型の方が向いていると思います。



いずれの場合にも独自ドメインの取得だけはしておいた方が良い

いずれの場合にも独自ドメインの取得だけはしておいた方が良いです。

独自ドメインの取得は年額にしても高くても数千円、安ければ数百円です。すでに書いたようにドメインは育てる必要があります。取得をして、1ページレベルの紹介ページを置いておくだけでもいざ独自ドメインのネットショップを始めようというときに状況は大きく異なります。









おすすめ記事

カラーミーショップとBASEの料金比較-従量課金のBASEか定額のカラーミー 1

前回、カラーミーショップとBASEを価格面から比較しました。今回は機能面から比較していきたいと思います。

カラーミーショップとBASEを機能面で比較【BASEはカラーミーのスモールプラン相当?】
カラーミーショップとBASEを機能面から比較するにあたり、私もBASEで簡単なネットショップを作成してみました。普段、カラーミーショップをメインに使っているので、どうしてもカラーミーショップの方が詳しい説明になりがちですが、その点、ご了承ください。また、間違い等がありましたら、ご指摘いただければと思います。

2

ホームページを作るならアメブロよりも独自ドメイン派なのですが、アメブロには集客力があります。今回、とあるネットショップからアクセスアップの相談をいただき、SEO対策はしましたが、SEO以外の集客ルートとしてアメブロとアメブロキング2を活用することにしました。結論としては非常に効果がありました。

3

ネットショップをする場合には、ネットショップ専門のASPサービスを利用するのが簡単です。ネットショップのASPサービスはさまざまなものがありますが、その中でもいつも私はカラーミーショップを選んでいます。カラーミーショップを選択するのにはメリット・理由があります。

【確定申告】ネットショップの会計ソフトは freee がおススメ 4

確定申告の季節ですが、ネットショップを運営している方はきちんと確定申告されていますか?

もし、確定申告をされていなければ、早く始めましょう。特にモールに出店しているとモールの出店店舗が確定申告しているかどうかを税務署がチェックしているという話を聞いたことがあります。

ネットショップの場合には、特定商取引法によって販売業者は情報を明らかにしないといけませんし、お金の流れも通帳上で明らかになるので税務申告せずに済むというわけにはいきませんよ。

カラーミーショップとBASEの料金比較-従量課金のBASEか定額のカラーミー 5

前回の記事で私がカラーミーショップを選択する理由をまとめましたが、今回は、最近CMなどでも大きく宣伝している無料ネットショップサービス「BASE」との比較です。2つのサービスを比べると単純にどちらが良 ...

-ネットショップの種類
-,